卵3つはコレステロール摂り過ぎ
やっぱり起床は、病院での検温など、縛りがないとつい寝過してしまうね。復職になったら6時起きだから、6時で慣らしていかないとね。
ゆうべは11時前に寝て7時過ぎに起きました。睡眠もぐっすり取れて、いまのところガクンと来ていないので、このまま調子取り戻せたらと思ってます。明日ぐらいまでは、食料買い物以外の外出はせずに、ゆっくり体を休めようと思います。
明日は母の呼吸器科診察があるので、その結果を聞かない限り、自分の調整だけに専念してらんないのでなかなか気は安まらないです。
昨日、おでんと豚汁をたくさん作ったので、今日は夕食は作らなくてよくて、朝食を少し頑張ってみました。っていっても、相方がいる時はこのくらい作ってたけど。
コーヒーとミルクとオレンジジュースを並べるだけで、豪華に見える(笑)。
昼食はカレー焼きそばの目玉焼き乗せです。手抜きです。
でも、今の体調にはちょうど良い手抜き加減ですね。朝食の卵、昼食の目玉焼き、夕食のおでんネタの卵はコレステロール摂りすぎですね(笑)。
そうそう、昨日姉と話してた時に、今回の夜の付き添いでボクに自信をつけてほしいという気持ちもあったと言ってました。う~ん、それは、復職への生活リズムの調整に関する自信という意味では逆効果かも、と思ったけど、そこは反論せずに起きました。15日間夜の付き添いやりきったという自信にはなったかもしれないけど。60%~80%の力で社会復帰リハビリという視点では夜の付き添いは120%とか150%の無理をしないと務まらないからね。やっぱ、無理せずに頑張らないと、後でしっぺ返しが来るからね。
あさってあたり、洗濯機と電子レンジが壊れそうなので、電気屋さんを物色したいと思ってます。順調に意欲が出てきたら。
« 久しぶりに料理 | トップページ | 間質性肺炎の恐怖 »
「料理」カテゴリの記事
- 秘密の新年会(2014.01.04)
- 御引越祝(2013.12.07)
- バースデイケーキ(2012.06.03)
- ひさしぶりに料理(2012.05.16)
- KALIKAのカレー♪(2012.03.06)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1340522/34179249
この記事へのトラックバック一覧です: 卵3つはコレステロール摂り過ぎ:
こんばんは。
なるほど、そういう理由があったのですね。
しかしネチっこいというか、陰険というか、そんな人っているんですね。。。
エスケープさんがやってきた事、決して無駄ではないと思います。
自分の記録をつける、いわば日記のようなもの。
それに写真などを飾って楽しい記事にしてるだけの話。
さらに自分自身の過去を見直すためのものでもあり、どうしたら苦しくなくなったのか、逆にどうしたら苦しくなったのかを見直す事はメンタル持ちには非常に重要な事だと思います。
自分でそれに向き合い克服する事で社会復帰の近道になる。
それを分かってもらえないことは非常に残念ですね。
やはり病に苦しんだ人じゃなければ分かりえないのでしょうか。
今はTVでもCMやってるくらいに心の病のこと訴えかけてるのにとても悲しい事です。
でも体調が悪くなったんじゃなくってよかった。
安心しました^^
投稿: りぶら | 2010年4月12日 (月) 21時59分
コメントありがとうございます。
今、このブログで交流できている人は10人くらいです。
心配かけている人にだけ、URLとパスワードを教えています。
不躾で申し訳ないけど、心配しつつ、復活を見守ってくれている方もたくさんいるかもしれませんが、どこのだれかがわからないので、身を守るためには仕方ないかな、と思っています。
でも、どの試練もなんだかんだ言いながら乗り越えているし、強くなっていると思いますよ。負けてないし、こういう方法取っているし。
連絡嬉しかったです。
これからもよろしくです。ありがとう。
投稿: エスケープ | 2010年4月12日 (月) 22時06分