YouTubeを見ていて発見
被災地のみなさん、お見舞い申し上げます。
早くみなさんがライフラインを回復し、穏やかな生活を取り戻されることを強くお祈りします。
そして、大事な人々を亡くされた方々にも、早く元気になっていただきたいです。
被災地の状況をニュースで見たり、YouTubeでいろいろ見ていました。そんなおり、最近、ボクが初めてはまった洋楽ジャニス・イアンの歌を思い出したりしていたんだけど、レンタルで見当たらなかったので、YouTubeで動画がないかついでに捜したりしていました。こんな時、娯楽関係の記事をアップすることに抵抗を覚えたんだけど、いろいろ調べているうちに発見したことがたくさんあったので思いきってブログにしようと思いました。
ジャニス・イアンのいちばん好きな歌は、1976年に放映されたTBS系のドラマ「グッドバイ・ママ」の主題歌でした。「恋は盲目」です。
下北沢を舞台に母子家庭の日常を綴ったドラマ。あと1年の命しかない坂口良子演じる女性が、残して行く2歳の子どものために父親を見つけようと奮戦する作品。坂口良子が娘のりちゃんのバースディ・ケーキを買いに行く途中で発作が起き、雨中の空き地で死んで行くシーンで子猫が横切る場面が印象的でした。脚本を市川森一が書いてるのもびっくりしたし、若き日の風間杜夫なんかも出ているんですね、覚えてないけど。
ジャニス・イアンがこのドラマの音楽を務め、主題歌にしたこの曲が当時の洋楽異例のヒットを飛ばしました。今回アップするに当たりデータを調べたところ、何と彼女は2003年にレズビアンであることをカミングアウトしていたんですね。びっくりしました。共感するはずですね。後に山田太一が演出したドラマ「岸辺のアルバム」でも「ウィル・ユー・ダンス」が主題歌になって話題になりました。アルバムが探してるけどないんだよな。amazonで買うかな。
↓動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=naGt-FFL7Ww
音楽ブログ「豆腐の Music Life」でも動画見れます。
http://plaza.rakuten.co.jp/torff/
◎作品データ◎
「恋は盲目/ジャニス・イアン」
原題:Love Is Blind / Janis Ian
1976年1月1日発売アルバム「愛の余韻/AFTERTONE」に収録
« お見舞い申し上げます | トップページ | 協力 »
「音楽」カテゴリの記事
- スウィーツ夢cafe♪のBGM(2011.09.03)
- アデル、カッコいい(2011.05.11)
- 想いを込めて…(2011.04.04)
- YouTubeを見ていて発見(2011.03.12)
- 曲公開断念(2010.12.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1340522/39204838
この記事へのトラックバック一覧です: YouTubeを見ていて発見:
« お見舞い申し上げます | トップページ | 協力 »
コメント